理由は2つあります。
まず、お値段が高いということ。
もともとの値段設定も少しお高めな上に、こちらアメリカにはチップという厄介なシステムがあるので、それも含めると、結局、予想外の(予算以上の)料金を支払うことになります…。
そして、もう1つの理由は、レストランなのに大しておいしくないということ。
私が日本人だからでしょうか。こちらの方の味付けには少し抵抗があります。
やたらと濃かったり、かなりスパイシーに味付けされていたり…。
日本のように、ダシをきかせて~とか、風味が~とか、そういったオツな感じのお料理は、こちらにはほとんど無い気がします。
とはいっても、そもそも外食をほとんどしないので、アメリカのレストランがすべてそうだ、とは言い切れないのですが…。
そんな中、先日お友達に誘っていただいて、ボストンに来て初のフレンチレストランに行くことになったのです(^o^)しかもなかなかの高級店!
そのお店は…
『L'ESPALIER』
http://www.lespalier.com/
高級な雰囲気に圧倒されて店内の写真は撮り忘れてしまったのですが、
いただいたランチコースのお料理(今回オーダーしたものは、$40のコースで前菜・メイン・デザートから成り、前菜とメインは4~5品の中からそれぞれ1品ずつチョイスして決めるものでした。)は、こちら。

少しお味が濃い感じもしましたが、とっても濃厚で、パンなどと一緒に食べるとおいしかったです。
ちなみに上にのっているのはオイスターです☆


そして、もう一つ…
実は、コースでいただいたお料理は、写真で見ても分かるように、アメリカにしては上品なボリューム。
女三人で行った私たちは、『もう少し甘いもの食べたいね…』とそれぞれもう一品デザートをオーダーしたのでした…。
それが、こちら。

チョコレートブラウニーです。ブラウニーの上にチョコレートムース、コーヒークリームがのっていました。
ちょっと食べ過ぎかなぁなんて思っていましたが、こちらもペロリっ。
どれも本当においしかったです。
最後のコーヒーをいただきながら、結局3時半ごろまでおしゃべり。
残っていたのは私たちだけで、お店を貸しきり状態でした☆
いつも思うのですが、こういうお店に来て嬉しいのは、盛り付けがとっても綺麗で勉強になるということ☆
ソースの色使いやお皿の使い方など、自分の家でもできたらなぁ~なんて創造しながらアイディアを持ち帰って、後々生かしていけたらなぁなんて思っています(^^;)
今回、アメリカで珍しく、また行ってみたいなと思うお店ができました(^^o)
誘ってくださったお友達に感謝です~ありがとうございました!